気持ちの底にカラメルの味
2001年7月10日・・・って、甘いのにちょっと苦味がある複雑―な気持ちを代弁してるんだろうな。
『プラナリア』に出てきた言葉。
いい味出してます、はい。
今日はお昼から中途半端に四時間だけバイトだった。
2次間ぐらいでも会ってお昼ご飯だけでも
一緒に食べようと言い出したのは彼のほうで
「まーなんて珍しいのかしら」と思っていたが、なんの事はない。
バイト先の店にカギを返しに行くついでだった。
ぶー。
帰りにバイト先の男に子とちょっとお茶した。
まだ就活を続けているという点で変な仲間意識があるの私たちは
A型の男とB型の女。
この組み合わせって、恋愛関係に限らず、相性がよくて気が合うそうだ。
かなり大好きな友達の一人です。
『そして粛清の扉を』黒武洋(新潮社1500)読み終えました。
第一回ホラーサスペンス大賞受賞作。
女教師が卒業式前日に自分のクラスの生徒を殺していく内容なんだけど
バトルロワイヤルとどうしても比べちゃって・・・。
そう考えると軍配は大差でバトルロワイヤルって感じでした。
映画はそうでもなかったけどバトルロワイヤルの小説は
かなり面白かったのでおすすめです。
だけど、この小説も最後にどんでん返しがあるから
ラストだけは楽しめました。
スリル ☆☆☆
意外性 ☆☆☆☆
残虐性 ☆☆☆
おすすめ度☆☆
<今日借りてきた本>
タイトルに惹かれて
・『人生の目的』五木寛之(玄冬社1429+税)
はい、人生の目的をはっきりさせましょう。
・『激白』金子達仁(文藝春秋1600)
スポーツの勉強をしましょう。
・『体は全部知っている』吉本ばなな(文藝春秋1143+税)
表紙がとてもステキです。
『プラナリア』に出てきた言葉。
いい味出してます、はい。
今日はお昼から中途半端に四時間だけバイトだった。
2次間ぐらいでも会ってお昼ご飯だけでも
一緒に食べようと言い出したのは彼のほうで
「まーなんて珍しいのかしら」と思っていたが、なんの事はない。
バイト先の店にカギを返しに行くついでだった。
ぶー。
帰りにバイト先の男に子とちょっとお茶した。
まだ就活を続けているという点で変な仲間意識があるの私たちは
A型の男とB型の女。
この組み合わせって、恋愛関係に限らず、相性がよくて気が合うそうだ。
かなり大好きな友達の一人です。
『そして粛清の扉を』黒武洋(新潮社1500)読み終えました。
第一回ホラーサスペンス大賞受賞作。
女教師が卒業式前日に自分のクラスの生徒を殺していく内容なんだけど
バトルロワイヤルとどうしても比べちゃって・・・。
そう考えると軍配は大差でバトルロワイヤルって感じでした。
映画はそうでもなかったけどバトルロワイヤルの小説は
かなり面白かったのでおすすめです。
だけど、この小説も最後にどんでん返しがあるから
ラストだけは楽しめました。
スリル ☆☆☆
意外性 ☆☆☆☆
残虐性 ☆☆☆
おすすめ度☆☆
<今日借りてきた本>
タイトルに惹かれて
・『人生の目的』五木寛之(玄冬社1429+税)
はい、人生の目的をはっきりさせましょう。
・『激白』金子達仁(文藝春秋1600)
スポーツの勉強をしましょう。
・『体は全部知っている』吉本ばなな(文藝春秋1143+税)
表紙がとてもステキです。
コメント