地方局の何が悪い!!!
2001年6月15日今日一日外に出なかった。
サガテレビの結果が来ない。
んー。
受かるはずがないと思う反面
ここで就活を終えたいという淡い期待があるのも事実。
そんなとき、何にもする気が起こらないのは当然だよね・・・!?
それと、私の無気力さにはもう1つ理由がある。
それはある人物の地方局猛烈批判。
その人は私が行っていたマスコミ学校の先生。
とは言っても、臨時で来てたからもう教壇には立っていないし
そのぶん、生徒に対する責任感も余り持っていない人。
福岡の局のアナウンサーを辞めた後、
フリーのライターとしてけっこう活躍している男性だ。
何かと私のことを気にしてくれるのはいいんだけど
その先生はスゴイ気まぐれというか、
自分の気が向いたときに電話してきては
望んでもいないアドバイスと説教を散々して
私に深い傷とモヤモヤを植え付けて消えていく。
そして傷がいえて前向きになったときにまた現れる・・・。
昨日はサガテレビの結果を待っているという私に、
「そんなとこで働いてどうすんの?」
ときたもんだ。
「何がやりたいのかもう一回考えてみなよ」
ってその人は言うんだけど、
私が何かを言うとものすごい勢いでそれを批判して
自分の考えを押し付ける。
経験や考えかたの深さとか、
確かに何もかもその人は私より上なのかもしれないけど
私は私なりにひとつひとつの経験を噛み締めながら
その人とは違う生き方をしていきたい。
それが、その人には全くわかっていないのだ。
そんな私の気持ちを、言う隙すら与えてくれない。
・・・というわけで、その先生と話すと
いつもがっくり落ちこむ私なのです。
そして、来週、その先生の取材相手である
タイのキックボクシング「ムエタイ」のチャンピオンと
会わせてくれるというので
1ヶ月ぶりに会わなくていはいけない。
その先生のおかげでいろんな人と
会う機会を与えてもらっているのは事実。
気が重いけど、楽しんでくるぞ・・・。
と、一人気合をいれてみました。
サガテレビの結果が来ない。
んー。
受かるはずがないと思う反面
ここで就活を終えたいという淡い期待があるのも事実。
そんなとき、何にもする気が起こらないのは当然だよね・・・!?
それと、私の無気力さにはもう1つ理由がある。
それはある人物の地方局猛烈批判。
その人は私が行っていたマスコミ学校の先生。
とは言っても、臨時で来てたからもう教壇には立っていないし
そのぶん、生徒に対する責任感も余り持っていない人。
福岡の局のアナウンサーを辞めた後、
フリーのライターとしてけっこう活躍している男性だ。
何かと私のことを気にしてくれるのはいいんだけど
その先生はスゴイ気まぐれというか、
自分の気が向いたときに電話してきては
望んでもいないアドバイスと説教を散々して
私に深い傷とモヤモヤを植え付けて消えていく。
そして傷がいえて前向きになったときにまた現れる・・・。
昨日はサガテレビの結果を待っているという私に、
「そんなとこで働いてどうすんの?」
ときたもんだ。
「何がやりたいのかもう一回考えてみなよ」
ってその人は言うんだけど、
私が何かを言うとものすごい勢いでそれを批判して
自分の考えを押し付ける。
経験や考えかたの深さとか、
確かに何もかもその人は私より上なのかもしれないけど
私は私なりにひとつひとつの経験を噛み締めながら
その人とは違う生き方をしていきたい。
それが、その人には全くわかっていないのだ。
そんな私の気持ちを、言う隙すら与えてくれない。
・・・というわけで、その先生と話すと
いつもがっくり落ちこむ私なのです。
そして、来週、その先生の取材相手である
タイのキックボクシング「ムエタイ」のチャンピオンと
会わせてくれるというので
1ヶ月ぶりに会わなくていはいけない。
その先生のおかげでいろんな人と
会う機会を与えてもらっているのは事実。
気が重いけど、楽しんでくるぞ・・・。
と、一人気合をいれてみました。
コメント